EU の肉製品は、その品質、安全性、伝統的な生産方法で知られています。厳格な動物衛生法とトレーサビリティによって安全性が確保され、PDO や PGI などの地域ラベルによって、気候や地理によって左右される真正性と独特の風味が保護されています。栄養価が高く、塩漬けや燻製などの伝統的な技法で作られた EU の肉は、並外れた味と多様性を提供します。
EUで飼育される牛・豚は、個体ごとに登録されているため、買い求める際にどの農場・農家で育ったかまで追跡することができます。登録制度は効果的に疫病を防止する役目も果たしており、EUの家畜福祉政策は、一頭一頭が良い状態で育ったことを保証しています。さらに肉が汚染されていないかの確認は、それぞれの段階で衛生管理が行われています。
地理的表示によってアイルランドのコネマラの丘、ギリシャのエラソナ・ラムなど、特定の地域で生産された肉を保護しています。原産地呼称保護(PDO)および地理的表示保護(PGI)は伝統的な生産方法を保護し、製品が本物であることや原産地を保証するものです。たとえば、デンマークのワッデン・シー・ラムの特徴的な風味と食感は、デンマーク沿岸独自の気候や塩分が多い土壌と強く結びつき、生まれるものです。
必須栄養素を豊富に含む、おいしいEU産の牛肉や豚肉。タンパク質、亜鉛、鉄分、ビタミンBを存分に含み、バランスが良い食生活の維持に役立ちます。
ヨーロッパでは、肉は主に塩漬けや燻製によって保存されています。ドライソルトや塩水を使った塩漬けは、多くのPDO、PGI肉製品に用いられている伝統的な方法です。塩漬けで細胞から水を抜くことによって、微生物の繁殖を防止できます。最終的な塩漬け製品には、イタリア・ヴァルッテッリーナのブレザオラなどがあります。ブレザオラは生の牛肉などを塩漬けしたものに、コショウ、ガーリック、シナモン、ローリエなどで味付けし、10〜15日間ほど塩水につけたものです。
燻製は、水分量を減少させて焼くか燻し、煙で風味付けさせたものです。スパニッシュセシーナ(スペイン、レオン)の燻製は、薫りが強く、特徴的な熟成味が一層引き立っています。また、PDO認定を受けている唯一の伝統的なルーマニアのソーセージ、プレシュコイも燻製されたものです。プレシュコイは、山羊肉もしくはマトンからつくられ、チリやガーリックなどの香辛料を加えた後に乾燥させ、燻製にします。



