EUフードフェスティバル @大阪・関西万博2025
「EUフードフェスティバル @大阪・関西万博2025」は、本場ヨーロッパの味覚を体験できるスペシャルイベントです!
EUパビリオン横に設置されたキッチンカーでは、EU加盟27か国から厳選された高品質な食材を使用したテイスティングを毎日提供しています。
さらに、パビリオン内のセミナールームでは、チーズ・オリーブオイル・ワインなどのEU食品に関するテーマ別ワークショップを開催。各分野の専門家や農産食品のプロフェッショナルが登壇し、ヨーロッパの食文化や知識をわかりやすくご紹介します。
主なプログラム内容
● フードテイスティング(EUフードフェスティバル・オン・ホイールズ)
EUパビリオン横の移動式キッチン「EUフードフェスティバル・オン・ホイールズ」にて、さまざまなEU食品のテイスティングをお楽しみいただけます。
ヨーロッパの食材と日本の食材を組み合わせたユニークなペアリングもご用意。新たな味の発見をお楽しみください。
● テーマ別セッション「EUフード・トーク」
EUパビリオン内のイベントルームでは、EU食品に関するテーマ別セッションを開催。
各回、チーズ・オリーブオイル・ワインなど特定のテーマに焦点を当て、品質、安全性、そして真正性に関する知識をご紹介します。専門家によるプレゼンテーションで、より深い理解を得ることができます。
● タネちゃんと学ぼう:EUフードクイズ
EUフードフェスティバルの公式マスコット「タネちゃん」が登場!セッション中には、年齢問わず楽しめる「EUフードクイズ」で、農産食品に関する知識を楽しく学べます。
今後のテーマ別セッションスケジュール

チーズ:ヨーロッパの伝統的な味
5月1日、17日、22日、26日 | 各日 11:30–11:50 / 13:00–13:20 / 15:00–15:20
- EUチーズと旅するヨーロッパ:地域ごとの特徴を比較試食。
- スパイス&スイート:ペッパー、ジャム、ハチミツとの創造的な組み合わせ。
- 季節のフルーツペアリング:マスカットや桃とEUチーズの意外な相性。

ヨーロッパのオリーブオイル
5月2日、6日、18日、27日 & 6月12日 | 各日 11:30–11:50 / 13:00–13:20 / 15:00–15:20
- EUオリーブオイルと旅するヨーロッパ:品種と産地の違いを学ぶ。
- もうひと工夫:豆腐や味噌汁に合うオリーブオイルの活用法。
- フュージョンドレッシング:柚子胡椒、わさび、醤油×EUオリーブオイル。

EUのワイン
5月7日、16日、23日 & 6月1日 | 各日 11:30–11:50 / 13:00–13:20 / 15:00–15:20
- EUワインと旅するヨーロッパ:産地とブドウ品種別テイスティング。
- 季節に楽しむ赤ワイン:おかきや柚子ピールと意外な相性。
- 季節に楽しむ白ワイン:軽食との相性を体験。

甘い時間:EUのスイーツ & ティータイム
5月24日 & 6月2日 | 各日 11:30–11:50 / 13:00–13:20 / 15:00–15:20
- EU各地のビスケットやクッキー文化を紹介。
- EUジャムで朝食やおやつをアップグレード。
- ヨーロッパ産のハチミツで日々の生活に甘さをプラス

塩味のセレクション:EUのハム・ソーセージ & ハーブ
5月25日 & 6月11日 | 各日 11:30–11:50 / 13:00–13:20 / 15:00–15:20
- EUハムとソーセージの種類と味を比べてみよう。
- ハーブの達人による香辛料とハーブ活用のヒント。