Image

サンフラワーシードと春菊ソースのそうめん
コクのあるサンフラワーシードはペーストにすると濃厚な味わいに。最後にそのままトッピングすることで食感も楽しめます。サンフラワーシードをたっぷりと楽しめるレシピです。たくさん作って冷凍保存するのもおすすめです。
レシピ
- 春菊 1/2束(50g)
- にんにく 1/2片
- 粉チーズ 大さじ1・1/2
- オリーブ油 大さじ3
- ブルガリア産ローストサンフラワーシード 15g
- 塩 小さじ1/4
- そうめん 3束
- 麺つゆ(2倍希釈)大さじ2
- 水 大さじ4
- ミニトマト 4個
- かいわれ菜 お好みで
- ブルガリア産ローストサンフラワーシード(トッピング用) お好みで
ポイント
ひまわりの種の使い方は様々です。このレシピでは、すり潰したひまわりの種の優しいナッツのような風味が春菊のソースを豊かにし、粒状のローストしたひまわりの種は、柔らかい素麺にカリカリの食感を与えて、対照的な味わいが楽しめます。
作り方
準備時間
10分
調理時間
10分
合計時間
20
分
Serves
1 - 4
ステップ1
春菊は葉を摘み、茎はざく切りにする。ミニトマトは4等分に切る。
ステップ2
ミキサーに①の春菊、Aを入れ、ペースト状になるまで回す。
ステップ3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを茹でる。冷水にとってしっかりと冷やし、水気を拭き取る。
ステップ4
②にめんつゆ、水を入れて混ぜる。
ステップ5
器に③を盛り、④をかけ、ミニトマトをのせ、お好みでかいわれ菜、ローストサンフラワーシードを散らす。